忍者ブログ
ベビー用の日焼け止めを購入するお母さんが増えているのだそうです。赤ちゃんの肌はそもそも敏感なものですが、敏感なりに大人よりも健康というのが子供の肌。日焼けなどなんのそのというのが昔の子供でした。ところが昨今ではアトピーなど敏感肌の赤ちゃんも多くなり、ベビーのUV対策に悩んでいる、というのもよく聞く話です。「ベビーにも日焼け止めを」ではベビーの日焼け止め製品のご紹介や、UV対策のヒントなどご紹介しています。これからの季節、くれぐれも日焼け対策をお忘れ無く。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日焼け止め(サンスクリーン)に限りませんが、薬や化粧品の説明書きを読まずに使う方って多いのでは?使用方法といってもたいていは常識的なことしか書かれていませんが、自分の思いこみで使うのは効果を減ずるだけでなく、時には危険であったりもします。
なので日焼け止め(サンスクリーン)も使用方法を良く読み、正しく使うように心がけたいところですね。

自分の肌にあう日焼け止めは、一般的な注意だけでも、十分紫外線(UV)対策として有効なものです。ところが、誤った使用の仕方をすると、日焼け止め(サンスクリーン)が、ぶれをを起こす原因になります。また、十分に日焼けを防止しているつもりで平気で紫外線(UV)を浴びていたら、実は効果がなくて、後々ひどい日焼けを起こすこともよくある話です。
特に敏感肌の人は、日焼け止め(サンスクリーン)選びと共に使い方も熟知しておく必要があります。

日焼け止め(サンスクリーン)の成分は大ざっぱに、紫外線(UV)吸収剤と紫外線(UV)散乱剤というふたつの構成成分にわけることができます。
紫外線(UV)をいったん吸収し、熱エネルギーに変えて放出する働きをするのが、紫外線(UV)吸収剤。一方の紫外線(UV)散乱剤は、紫外線(UV)を物理的に散乱、反射させて肌を防御するのが役目です。

紫外線(UV)散乱物質では、微粒子酸化チタンや、酸化亜鉛が知られています。

昨今は、低刺激性の日焼け止め(サンスクリーン)を見かけることが多くなりましたが、肌が弱い、敏感肌といった方は、低刺激性のものを選びましょう。なかでも、紫外線(UV)吸収剤無配合、「ノンケミカルタイプ」は刺激が少なく、過敏な肌の持ち主でも比較的安心です。
また、アトピー性皮膚炎、光線過敏症の場合は、皮膚科専門医の指導を受けるべき。これらの皮膚疾患は、症状によってどのような日焼け止め(サンスクリーン)を選んだら良いのか、素人判断で行うのは避けるのが賢明です。
特に、アトピー性皮膚炎の方は、肌がとても敏感で、容易に皮膚炎などのトラブルを起こしたりします。中には、日光に当たることでアトピーが症状が軽くなるというケースもあるようですが、逆にm紫外線(UV)が刺激となり皮膚炎を悪化させる危険もあることも憶えておきましょう。

PR
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
ベビーにも日焼け止めを 日焼け止め(サンスクリーン)の使用方法 Produced by sunburn
Designed by ガリンペイロ
忍者ブログ [PR]